2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 mylife 街の情報 福笹手に、幸せ呼ぶ ー 交野えびす・住吉神社 ー 商売繁盛で笹持って来〜い!!交野市私部の住吉神社では、今年も1月9・10・11日、戎ばやしがにぎやかに響きわたり、家族連れで、夫婦仲良く、社員総出で、「商売繁盛」「祈願成就」「家内安全」を願い、大勢の参拝者が訪れました。 七福神の一人、恵比寿様を「えべっさん」と、気安く呼ぶこの祭り。笑顔の福娘さんに迎えられ、福笹を授かり、大判、小判、米俵、熊手、鯛など、縁起物の中から、わが子に「どれが好きや?」など言って選ばせたりするお父さんの姿も。次々と笹に縁起物を結び付けてもらって、宮司さんと巫女さんのご祈祷を受けて、祈ります。甘酒の振る舞いや、屋台も並び、皆ニコニコ笑顔でいっぱい。 「福持って来い!みんなに良い年持って来い!えべっさん、頼んまっせ!!」 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ