2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:『花さき山』を読んで 交野市立旭小学校 3年 山本 悠真さん(やまもと ゆうま)さん ぼくは、この本を読んで、花さき山の花は 「どんな花だろう?」と思いました。お母さん と、お友だちといっしょにいった、植物園にさいていたお花のようにきれいな […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 mylife こどもの心理を知ろう こどもの心理を知ろう:出会い この時期は変化の時期に突入します。言い換えれば「出会いと別れ」の時期です。 変化を好む子ども。逆に変化を嫌う子ども。徐々に変化になじんでくる子どもと3つに分かれます。私の場合、子どもの頃より変化が大好きな少年でした。 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 mylife コラム(連載中) 女性のためのシリーズ:「ビタミンD」活用で花粉症を予防 今年は花粉の飛散は昨年より少ないと予測されていますが、花粉症や黄砂によるアレルギー症状が強く出る方が多くなることも予測されています。それは、自粛によって外出する機会が減ったり太陽に当たる機会が少なく、体内のビタミンDが減 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:おかしいなと思ったら 「すぐに」受診を! 脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)を発症すると特徴的な症状が出現します。手足に力が入らない、しびれや違和感がある、呂律が回らない、顔面がゆがむ、などです。これらは脳で何かが起きているサインかも知れません。脳卒中は、い […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 mylife コラム(連載中) 健康相談:膝の痛み 今年はコロナで外出の機会も少なく、家の中にいて歩かない、よく食べる、精神的不安、冷えなどと、よくない条件がそろっています。立ち上がる時や歩き出す時、また階段の上り下りがつらく、膝や腰の痛みの訴えが多いですね。 Q 53歳 […]