2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:障がい者に対する差別について 交野市郡津小学校 6年 山口 慧斗(やまぐち けいと)さん なぜぼくがこの作文を書こうと思ったかというと、ぼくの弟が障がい者だからです。ぼくの弟は三さい、四さいのときはお店で大きい声でさけんだり、ねそべったりしていつも大 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 mylife こどもの心理を知ろう こどもの心理を知ろう:聴いてください(ラヴィング・イーチ・アザーより) 私の話を聴いてください、と頼むとあなたは助言を始めます。私はそんな事を望んではいないのです。 私の話を聴いてください、と頼むとあなたはその理由について、話し始めます。 申し訳ないとは思いつつ、私は不愉快になってしまいま […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:ヘアドネーションを知ってほしい 交野市私市小学校 4年 南 紬(みなみつむぎ)さん みなさんは、「ヘアドネーション」を知っていますか。ヘアドネーションとは、病気でかみの毛を失くしてしまった子どものために、医りょう用ウィッグを作る活動です。私は、ヘアド […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 mylife こどもの心理を知ろう こどもの心理を知ろう:あるもの探し 私たち人間が腹を立てる原因の大半は期待を裏切られることです。例えば子どもの成績が思いのほか悪かった。学校を休みがちに。夫が結婚記念日を忘れたなどです。 また自分自身に対してもそうです。私の頑張りをもっと認めてほしかった。 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 mylife 街の情報 講演会「かたの あしたのがっこう」つくろう!みんなが輝く学校 主催 交野市教育委員会 小・中学校9年間の学びに連続性を持たせ、生きる力の育成を目指す「小中一貫教育」。同じ環境、教員に見守られ、中学校への進学時、環境の変化や学習についていけないなどの「中1ギャップ」をなくすとも言われ […]