2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:3月15日は靴の記念日 皮膚・排泄ケア 認定看護師 石濵 慶子さん 3月15日は靴の記念日だそうです。ご存じでしたでしょうか。1870年3月15日に東京で日本初の西洋靴工場が開設されたことが、記念日の由来のようです。草履や下駄を履く文化から、西 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 mylife 記事 やってみよう!まき割りスクワット【コロナの健康二次被害を防ぐ】 ①両足を肩幅に開いてまっすぐ立ち、前方で手を組む②息を吐きながら、4秒かけて、ゆっくりと腰を落とす③腰を落としたまま、まき割りをするようなつもりで、腕をゆっくり5回ふる④3秒かけて元に戻る
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:高齢者の夜間頻尿と多尿 皮膚・排泄ケア 認定看護師 石濵 慶子さん 睡眠を目的として床に入ったあと、目覚めて床から出るまでの間に、排尿回数が2回以上になると、慢性的な睡眠不足を引き起こし、日常生活に支障をきたし、生活の質が低下するといわれていま […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 mylife コラム(連載中) 健康相談:冷え症 衣食住をはじめ生活環境の変化で冷え症の人が増えています。 Q 47歳女性。頭痛、め まい、肩こり、全身倦怠感があり、手足の冷え、しもやけ、冷えておなかにガスがたまり、下痢もしやすい。A 体の中心が冷えて血や気の巡りが悪 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:「きのこ雲の下で」 交野市立藤が尾小学校 6年 酒井 莉緒(さかい りお)さん 私はNHKスペシャルを見て、原爆を改めて残酷なものなんだなと思いました。原爆はすごく人が亡くなっていたことは知っていたけれどこれほど酷いものだとは思いませんで […]