2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 mylife コラム(連載中) 女性のためのシリーズ:たんぱく質の摂取で自身の免疫力を! 厚生労働省の調査によると現在の日本人のたんぱく質の摂取量は終戦直後まもなくの時代と同じ水準まで落ちていました。たんぱく質は筋肉や美肌、美髪の材料になるだけではなく全身のあらゆるところで重要な働きをしています。例えば肌のコ […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 mylife コラム(連載中) 健康相談:風邪のお薬 風邪かな〜思った時、すぐに飲めるように常備しておいてください。 ①首筋が重く、肩がこる、歯茎も重い。こんな時こそ葛根湯。液体の方がよく効きます。 ②葛根湯で胃に負担がかかったり、目がさえて眠れなくなる人は桂枝湯や香蘇散で […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 mylife コラム(連載中) 枚方公済病院シリーズ:急性胆管炎 急性胆のう炎は有名ですが、似て非なる病気に急性胆管炎があります。胆管は肝臓で作られた胆汁を集めて十二指腸に送り出す管で、その途中に胆のうが付着していて胆汁を濃縮します。 胆管内の胆汁の流れがうっ滞すると細菌感染を引き […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:元気がなくなったけれど、 認知症なのかな? コロナ禍で多くの生活上の制限がある中で、人とのふれ合いが少なくなったと感じる方も多いのではないでしょうか?もの忘れ外来を受診されたご家族から緊急事態宣言を機に外出や散歩を控えるようになり、「元気がなくなった」「もの忘れが […]