2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 mylife 実験しよう! 乱雑さを表す「エントロピー」が分かる実験!? 干していた洗濯物を取り入れた時、床の上にドサっと置くと乱雑な感じがします。それを家族のものに分別すると最初より乱雑さが減った感じがします。科学ではこの乱雑さを表わすのにエントロピーという言葉が使われます。部屋の中が散らか […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 mylife 英語大好き! その子に合った教え方 「全然勉強してないのに、英検3級も学校の試験もよくできた!英検の英作問題も文法問題も全問正解!すごくない!?」と、生徒(中1)が話すのを聞いて、楽しく子どもの頃から教室でレッスンしたきたことが、自然に身についていたことを […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 mylife 地域医療からのメッセージ ノルディック・ダイエット 私がノルディック・ウォークの普及を目的に『ノルディックウォーキングのススメ』を著してから6年たちました。 先日突然テレビ東京から出演依頼がありました。目的はノルディック・ウォークの痩身への応用でした。62Kgの男性が1時 […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 mylife 旅は道連れ青春旅 吉條義史先生を悼む 「私が通っていた小学校。山に囲まれて、川があって、同級生は15人。6年間クラス替えもなく、席替えしても大して変わらず、大人になった今でも仲がよくて、違う学年の子も先生も仲がよい。」 私の教師人生はその学校から始まった。慣 […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 mylife こどもの心理を知ろう 「私って何?」自身を知れ。しかし、度を越すことなかれ Q 漠然とした質問で申し訳ないのですが、来年20歳になる娘から「私って何?」との質問を受けました。答えはまだ保留にしているのですが、このような場合、どのように答えてやればいいのでしょうか? A 以前に私も、お弟子さんから […]