こどもの心理を知ろう:諦める勇気
前号では「諦めない勇気」について説明しました。今回は「諦める勇気」について説明します。
「諦める」という言葉は現在では、自分の願望が叶わず断念する。ネガティブな意味で使われがちですが、「諦める」の本来の語源は「明らむ」、つまり「つまびらかにする、明らかにする」という意味があります。仏教では「諦」には真理、道理の意味があるそうです。真理や道理を明らかにする過程で、自分の願望や欲求が達成できそうにない原因や理由を明らかにし、その思いを断ち切り、前進して行くという、ポジティブなものなのです。
その為に大切なことはそこに至るまでのプロセスを考えることです。例えば彼女、彼に別れを告げられた時、その原因、プロセスを思い起こすのです。必ず原因が明らかになります。そこで潔く思いを断ち切るのです。女性、男性はこの世にたくさんいます。自分に合った人を探せば良いのです。「別れても好きな人」、ではなく「別れたら次の人」。楽観的に考えられます。
受験で失敗した時も、その学校に固執するのではなく本当に自分に合った学校を選択すれば良いのです。「人間諦めが肝心」なのです。
………………………
元暴走族から更生、教師を経てカウンセラーに転身。現在、カウンセリング、並びに各地での講演活動を実践。テレビ、ラジオなどにも出演。
★「関西カウンセラーズ研究会」を主宰。勉強会を開いています。見学・体験お気軽に。お問合せは伊藤または相坂まで
TEL 856-6057(伊藤)
TEL080-8945-1517
こころの教育Q&A こどもの心理を知ろう
関西カウンセラーズ研究会
心理分析室 深田昭一(上級教育カウンセラー)
元暴走族から更生、教師を経てカウンセラーに転身。現在、カウンセリング、並びに各地での講演活動を実践。テレビ、ラジオなどにも出演。